マダム写メ日記

明日から高松(*´ω`*)♡

2025/03/13 17:45:17

  • 明日から高松(*´ω`*)♡
今日は帰宅日



いつもみたいに一日お休みはないんです



ムスメの行事に合わせないといけないから




帰り道はもちろん、



うふ、うふふ( ´_ゝ`)♡




骨付鳥が楽しみだわ
  • 6時前から起きてます☆スッキリ覚醒(*´ω`*)☆
おはようございます



 
昨日はおうちに帰ったら



すぐ!眠ってしまいました


 

なんとー!



 
とうこが寝る前に

 
とうこの大好きお飲み物を飲んでいないとは…



 
図らずも良い休肝日となりました♡

 
よく眠ったし♡



 
といいますか



本当によく眠ったのよ( ´_ゝ`)


 
もちろん大谷さんは出てこなかったわ


 

満足感と覚醒後のスッキリ感、すごい!



 
普段どれだけ飲んでいて、



かつ睡眠時間が短いのか考えさせられている最中



 
ていいますか( ´_ゝ`)



 
同時になんにも食べていないコトに気付いたわ



 
とうこはオシゴト中は食べないんです



 
つまり、



一日中食べてない



 
今からお風呂入って用意して、


 
コンビニにでも行ってこようかなぁ(*´ω`*)


 
 
そして



14日(金)から高松店さんに出勤いたします



楽しみです╰(*´︶`*)╯♡


無題

2025/03/11 12:40:41

  • 無題
こんにちは



 
高松店に出勤日程決まりました
╰(*´︶`*)╯♡



 
3/14(金)から3/18(火)までの5日間、出勤します


 
仲良しさんのあなた様♡


まだお逢いしてない岡山のあなた様♡


 
ぜひお誘いくださいませ(*´ω`*)


 
 
♪   ♪   ♪


 

あなた様は「夢」ってみますか?



眠ってから見る方の夢のお話です


 
一昨日の朝、


 
なんでこんな夢をみたんだろう( ´_ゝ`)

 

覚えているトコロからなんですが、


 
とうこはなぜか、大谷翔平選手のホームランボールを
握っているんですよ


場所が定かではないんですが、


球場だったんですかね


 
で、同時に右手に持っていたスマホが鳴りだすんです


ドジャースの関係者かららしい



 
何言っとんのかわからん( ´_ゝ`)



 
やっぱり英語だったのかな


すぐ大谷翔平選手に替わる(記念ボールだから返して欲しい、とか)のかなと思ったんですが、


 
延々と女性スタッフとの噛み合うことのない会話?が
続くのです



 
本来の場合、まあ同じような経過をたどるんでしょうけどこんなソッコーなワケない


 
で、ムスメと共に大谷選手の家にボールを返しに行くんですね




大谷さんちは…




 
なんかアパートの外階段にあるみたいな鉄筋の
下が丸見えになるようなあの階段が




グルグルと螺旋状に続いたその上にあるらしい( ´_ゝ`)



そう三角錐っていうのかしら


 

いや、めちゃくちゃ高いところにあるのよ!
 
ムスメにこの話をしたら、


 

ヽ(・∀・) 〜♪ ソンナデッカイウンコミタイナノノ
    テッペンニ、オータニサンチガアルン?




と、大ウケ…( ´_ゝ`)



 

いや、本当に大きなう◯こ、いや建造物で


階段を登る途中、足元を見たら


近所の広い邸宅が丸ごと屋根や土地ごと見えるのよ



 

階段を登りながらムスメに、


 
( ´_ゝ`) 靴を落とさないようにね!

    
    上から見るのと地上で見るのとは全然違うから、どの辺に落ちたかわかんなくなっちゃうよ!



 
と、わかったようなわからないようなアドバイスするとうこ
 


結局、このあたりで目が覚めたんです



「夢判断」やら詳しいあなた様、

この夢にはどんな意味があるんでしょうね
 




はい、大谷翔平選手どころかデコピンにも会えませんでしたよ



 問題はとうこは野球好きですけど、 


メジャーリーグやら大谷選手にはそこまでの興味が無いというコト
 



深層心理ってヤツなのかしら( ´_ゝ`)?
 
  • 3/14(金)から出勤します(*´ω`*)
こんにちは



長瀬とうこです(*´ω`*)



3/14(金)から3/18(火)、


出勤いたします♡



もちろん骨付鳥を食べるのも楽しみー(*´Д`*)



そんなとうこを見つけて、


ぜひ!お誘いくださいね



お待ちしてます♡


  • 今後の予定とオススメの…(*´ω`*)
こんにちは


 
長瀬とうこなんですが、



津山店出勤からの予定が未だ決まっていません


 
ちょっと週明けの予定が決まらないと

日程が組めないというか


 
とにかく本日中に決定するハズなんですけどね


 

流れとしては、

 
倉敷店から高松店に行って、

 
その後姫路店、岡山店かなー(*´ω`*)

 
本当に計画性がない…
 



あ、写真は

「鏡に映るとうこのケツと本ケツ」です



♪   ♪   ♪



なんか先ほど密林さんから「予約する?」メールが来まして


とうこの購入履歴からオススメのものをピックアップして送ってくるのですが
 

この度は漫画、

「ある設計士の忌録〜仕掛け」
作 :鯛夢
発行 :朝日新聞社


の発売のお知らせでした



わー、買わんといけん( ´_ゝ`)


 
コレは6巻目くらいになるのかな
 

第何巻というよりシリーズ物なのです


 
とある工務店の方が主人公というか狂言回し的な立ち位置にいるのですが、


強い霊感(?)を持った設計士さんとの付き合いの中で起きる出来事を1〜3話くらいの読み切りで
収録している漫画です


 
土地、建物、山、寺社仏閣、新興宗教などなどにまつわる怪異トラブルをこの設計士さんが解決してくれるワケですが、



すごいクセの強い人物で


かつトラブル解決の料金がめちゃくちゃ高額


 

しかし、アフターケアもばっちり、


非常に信頼のおける人物なのがこの設計士


 
実話を元にされている作品とのコトです


 
表現が「大袈裟なんじゃない?」と思わせるようなきらいはありますが、
(まあエンターテイメントだと考えれば仕方ない)

 
十分説得力のあるお話だと思います


 
とうこには信心らしいものなんてないのですが、

 
こういう「存在」を決して蔑ろにしない気持ちはある



例えば作中にもあるのですが、
 
家を新築する前の「地鎮祭」がなぜ必要で、


思ったより高額?なのかなぁとか

 
(ソコを疎かにしてしまった一家の話がありました)
 
知識として非常に役にたつと思います
 



絵面もスッキリしていて短編集ですので
読みやすいと思いますよ



とうこには霊感とかそういうものはありませんが、


昔、どうしても説明のつかないおかしな写真を撮ってしまったコトがあり
 
そういう存在がいる、というコトは信じています


 
今日は日曜日

 
あなた様、レンタルコミック屋さんへレッツゴー!
 

てか、とうこを誘って♡

(要はソコよ)
 
12人がこちらの女の子を検討中です